慢性的な人材不足を抱えている看護師は、日々の業務に慌ただしく追われている状態です。さまざまな苦労を抱えている看護師も多いですが、その中でも大きな問題の1つとなっているのは、求められる看護業務の幅の広さにあります。看護業務というと、まず想像するのが患者に関しての医療的なケアや処置であり、必要に応じて点滴や注射などさまざまな処置が行われるのが一般的です。
また、日々の健康チェックとして血圧や熱を測定するバイタルチェックが行われ、場合によっては呼吸状態や排せつ状態なども細かくチェックしなければいけません。そのほか、検査やリハビリ、手術への送迎、手術後の観察・ケアも看護業務に加わります。
そうした情報は、全てカルテに記録していかなければいけないので、記録に関する業務も非常に多いです。さらに患者一人ひとりの精神的なケアも必要なので、日常会話の中で様子を窺ったり健康相談に対応したりすることもあります。これは患者本人だけでなく、家族に対しても同じように対応しなければいけませんし、クレームがきた場合にも看護師が業務の一環として対応していることが多いです。
このように、医療的・看護的なケアから日常的なものまで幅広くこなさなければいけないため、看護業務の多さに苦労している人が少なくありません。加えて、人材不足のためにさまざまな看護業務を少人数でこなしていかなければいけないことから、より苦労を感じている人が多いようです。解決策は人材不足の解消を原則として、チームワークで分担できるように業務を改善していくことが挙げられるでしょう。